基本情報
事業内容 |
スマートフォン向けアプリの紹介記事等を掲載するメディアサイト「AppBank.net」の運営、自社アプリや動画コンテンツの提供、スマートフォン及びゲーム関連商材の運営及び店舗販売等 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿一丁目21番1号 |
設立 |
2012年1月23日 |
従業員数 |
98人 |
代表 |
代表取締役社長 宮下泰明 |
業績(単独)
単位:1千円
決算年月 |
2012年12月 |
2013年12月 |
2014年12月 |
売上高 |
366,997 |
1,066,285 |
1,145,055 |
経常利益 |
4,126 |
99,480 |
237,819 |
当期利益 |
2,424 |
61,828 |
79,265 |
純資産額 |
285,529 |
754,351 |
1,041,573 |
総資産額 |
202,024 |
263,852 |
328,376 |
証券会社リスト
証券会社 |
割当て |
主 野村証券 |
1,098,200株 |
SMBC日興証券 |
58,100株 |
みずほ証券 |
58,100株 |
東海東京証券 |
19,400株 |
いちよし証券 |
19,400株 |
証券会社 |
割当て |
エース証券 |
12,900株 |
東洋証券 |
12,900株 |
マネックス証券 |
6,500株 |
高木証券 |
6,500株 |
主 … 主幹事
… IPOは、証券会社によって全割当て株数のうち、抽選によって配分される株数は大きく異なります。また野村証券、SMBC日興証券、大和証券は取引金額が大きい店頭取引の利用者を優先する事から、個人投資家はネット専業証券の利用を積極的に利用しましょう。なかでもおすすめなのが、どれだけ資産を持っていても申し込める株数が1単元のみ、さらに割当て株数の100%を完全平等抽選するマネックス証券です。
IPO情報
IPOスケジュール |
申込期間 |
9/28-10/2 |
当選日 |
10/5 |
購入期間 |
10/6-10/9 |
|
価格 |
想定価格 |
1,140円 |
仮条件 |
1,140-1,200円 |
公募価格 |
1,200円 |
想定価格のPER |
23.68 |
初値予想 |
2,000円 |
|
株数 |
公募株数 |
178,000株 |
当選株数 |
1,485,800株 |
|
企業規模 |
|
その他 |
|
総評
マックスむらい氏が配信するスマートフォンゲーム「モンスターストライク」のプレイ動画が有名。モンスターストライクやパズル&ドラゴンなど、他社のサービスに関連したビジネスが大きな収益源となっているため、長期的な成長性があるとは言いにくい印象です。
また、最近ではリワード広告などの問題も。ただ、大いに話題性があるため、一定以上は初値が上がるでしょう。
IPO初値予想アンケート
AppBank(6177)の初値は?
- 2倍以上(50%)
- 1倍~1.5倍(50%)
- 1.5倍~2倍(0%)
- 公募価格割れ(0%)
4票

Loading ...